30ヶ月も経っていました
2012/07/24
あれから2年半。
とうとうやりました。
自身2度目のぺーフェクトゲーム。

これは書かないわけにはいかない
2012/01/25
昨年末から、二度振られた某市鍛冶町地区のイタリアン。
普段より自ら好きで造るイタリアン。
二回も振られて、気にならないはずはありません。
本日、ふらりと(内心、してやったり気分)入店。
まず、結論からですが、「馬鹿みたい!」な店でした。
やっとの事で入店し、好きなカウンターに着座。
ふと飾り棚に目をやると、「*助」の寿司屋のグッズだらけ。
瞬間、背筋が凍る想い。
もしかしたら、あのクソ不味い店の系統?。
恐る恐る聞きました。
案の定!。
出るもの造るもの、話になりません。
最低最悪の夜でした。
いずれにしても、オーナーのレベルの低さに、不味いワインで乾杯!

「振替休日」なのか「代休」なのか・・・
2011/12/30
振替休日の有効期限は?

法的には2年が限度(民法上の労働債権の時効)ですが、行政はまず認めません(そもそも運用管理できない)。
労働局からは、休日の振替は「振り返られた日以降できる限り近接している日が望ましい」との通達が出されています。
実務上は3ヵ月が限度です(これでも短縮するよう指導を受けてます).
「振替日は30日以内」と規定することをお勧めします。

なお、休日の振替をするには、3つの条件があります
@ 就業規則等に振替休日の規定を設けること
A 休日を振り替える前に、あらかじめ振替日を決めておく
B 法定休日が確保されるように振り替えること

この3条件のどれかが欠ければ、それは振替休日ではなく、
「代休」になってしまいますので、ご注意ください。


振替休日の場合、賃金の割り増しは?

1) 振替休日と残業代に関して
(下記「35%」表示は「法定休日」の場合です。)

●代休   ⇒「休日労働」の割増賃金(35%)を支払う必要あり。
●振替休日⇒「休日労働」の割増賃金(35%)は支払不要です。
ただし、
★「時間外労働」の割増賃金(25%)の支払いが必要な場合があります。
給与計算期間内で振替休日を取れば、総労働時間は同じなので「休日労働」の割増賃金(35%)は不要ですが、出勤日と同じ週に振替休日を取れず、結果としてその週の総労働時間が40時間を越えてしまうと、越えた分の「時間外労働」の割増賃金(25%)だけは必要です。

仕事の繁閑に合わせて変形労働時間制を採用される場合はややこしくなります。
例えば1ヶ月単位の変形労働時間制の場合、35時間枠の今週日曜に出勤(所定8時間)し、45時間枠の来週水曜に振替休日をとれば、35時間+8時間で40時間オーバー3時間分の「時間外労働」の割増賃金(25%)が必要です。

2) 振替休日の成立条件に関して
休日は原則として毎週1回以上与えなければなりませんので、週休1日制の場合、休日を別の週に振替えると、法定休日が確保できないため、「休日労働」になってしまいます。4週間を通じて4日の休日を与える変形休日制の場合も、4週間以内に振替えないと「休日労働」になります。
なお週休2日制の場合は、出勤日と同じ週に振替休日を取れずとも、1日の法定休日は確保されているので「休日労働」にはなりません。
(注意:「法定休日は○曜日とする」と規定しないほうが宜しいかと・・・。)

3) 「代休」に関して
現実として、業務多忙のため振替休日と指定した日に休めないことがあり得ます。
この場合、「代休」に切り替えて割増賃金で対応することも考えておく必要があります(これも就業規則等に「○○以内に取得」と規定すべき)。
なお、「代休」に関しては「使用者は、法三十六条の規定により休日労働させた労働者に対しては割増賃金の支払は要するが、必ずしも代休を与える義務はない。」との労働局の通達があります。
要するに『休日労働に対しては割増賃金を支払うことでケリがついているので、代休予定日に労働させても労基法違反にはならない』ということですが、あくまで最後の手段です。

振替休日の指定日に休めず、ズルズル「振替休日(←もはや振替休日ではない)」が溜まることだけは避けるようご注意下さい。

清正公さん(せいしょこさん)
2011/11/21
 所用で、熊本へ行ってきました。

 おきまりの熊本城へも行ってきました。

 普段・・・まぁ、年に3〜4回程度ですが、地元の城郭を見ておりますから、そんなに珍しいモノとは考えておりませんでした。

 所謂、黒いお城・・・程度でした。

 でも、さすがに「でかい!」お城でしたねぇ。

 威風堂々としており、大天守と小天守が連座するお姿には、驚愕でした。

 「おもてなしの心」というフレーズが耳に入っていたのですが、近隣の皆様方、とりわけ、公共施設の関係者の皆様方には、「心配り」という「言葉」が、仕草から常に発せられておりました。

熊本良い処・・・ですね。

 飛行機から、阿蘇の噴火口も見ることができました。

 全ての電子器機の電源カットさえ無ければ、デジカメで撮影できたのに・・・。

ネットオークションは、危険極まりない
2011/11/07
最近、ネットオークションにハマっております。
「1円」スタートっていう表示が目に飛び込んできてから興味心を掻き立てられます。
そもそも我が家は「IHクッキングヒーター」派でして、もうかれこれ15年以上使っておりましたが、2階のそれは、一個が永遠(?)とも思えるお休み状態になっておりました。
二十万円前後で新築時にセットした物であり、当然今も同様程度の金額であることを日頃から認識はしておりました。

でも、故障?となると、もはや他人事に非ず!で、安物探しに、たまたまオークションに。

ありました!、お目当ての奴が!。
安い!!・・・一万円もあれば買えるって!糠喜び数日間。

結果、ネット販売より高く落札されましたご立派な御仁がいらっしゃいました。

ぎりぎりまで頑張りましたが、「送料」+「ポイント付加率」等を考えて断念。

落札した御仁は、他の情報をご覧にならなかったのですね。

その後、「1円」落札を幾つか成功させ、今は、本当に欲しい「セカンドバック」狙いです。

・・・・「落札」案内が来ていました。

「成功」です。

31,500円相当のセカンドバックが、2,000円でした。

自由になるお金が続く限りやってみようかな?
でも、初めて百均へ行ったときのように、訳もわからず大人買いしちゃうのでしょうか?。

懲りない、初老世代突入の親爺でした。

ハイブリッド車
2011/10/26
4年も経過したのでした。
プリウス君。
購入直後、満タンで、1200キロメートル走った事を鮮明に記憶しております。
今回は、所用で秋田市内へ出かけた際、そう10月1日でした。帰宅途中の彼の地で給油しました。
メーターもあと2セグメント。
長距離を全く気にしないですむ可愛い奴。
そろそろ給油するかって、途中信号待ちでパシャリ!
この車、乗りつぶせるかなぁ。

田んぼアート
2011/09/16
皆さん旧知の「田んぼアート」。
あのお役所最上階からの眺めは絶景です。
しかし、真上から拝見すると非常に歪んだ図柄なのでした。
最上階からのビューポイントを考慮した、実に巧妙な設計が施されているのでありました。
左右の写真は、同じ題材です。
左の写真は、ほぼ真上からのもの。
右は、皆さんご存じのポイントから見たものです。


お見事!!

仔猫の里親出現・・・!
2011/09/05
写真を作成し、メール配信し、ネット上の里親募集サイトに登録し、保護から14日目。
突然メールがありました。
「良かったら、引き取りたい」と。
これはありがたいと、すぐに返信。
程なくして、再返信がありました。
・・・で、当方の電話番号と簡単な所在をお知らせしたら、
今度は、電話を頂きました。

もしかしたら、本決まりかも知れないと考え
急いで、「ちびすけ」(・・・私は、かように呼んでいました。)の写真を数枚。

寝ていたためか、可愛いあくびもして。

程なくして、我が家へ里親希望者が来訪しました。
保護までの経緯を話し、若干のストレス性(と思う)円形脱毛状態の仔猫を見ていただきました。

快く、里親になってくださると言うことでその場で連れて行っていただきました。
最後に抱いたあの仔の視線は、生涯、私の脳裏から離れることはないのでしょう。

既に情が移ってしまっていたのです。
遊んでいて、針のような爪で引っかかれた痛みの何万倍・何十倍も心が痛みました。
今なら、「やっぱり、仔猫は差し上げられません。」って、取り返せるぞって、立ち去る車を見送っていました。
涙が止まりませんでした。
あの仔猫と暫し過ごしてきた部屋に行っても空しさばかりで、食欲も当然のごとく失せておりました。

そして、事情はあったにせよ、生き物を捨てた「元飼い主」に、改めて「憎悪」の念を抱いてしまいました。
元飼い主さんは、手を尽くしてから捨て去ったのでしょうか?。

仕方なく保護した仔猫ですが、既に我が家の家族同然になっていたのでした。

里親募集
2011/08/24
8月21日夕刻に、一旦保護した仔猫。
再度、脱走し、家の前の側溝に隠れてしまいました。
しかし、心細そうなか弱い声で
ニャーヤー泣くのです。
誰か里親になってくださいませんかねぇ。

閑けさや、岩にしみ入る蝉の声
2011/07/29
ほぼ私用で、杜の都「仙台」へ。
やっと探したホテルは、「素泊まり」ビジネス。
定禅寺通り沿いで、隣にはアノ、ドンキホーテ。
興味津々にて入店しました。
???、何が、どのように??お安い??
普段、立ち寄る店と何ら変わらない。
まあ〜〜
翌日は、一人何のスケジュールもなく時間持て余し状態にて、ややお足を伸ばして山形へ。
立石寺まで赴きまして、御山をぐるりと。
臭い、匂う、人の・・・それも現代人のそれが・・・。
電線だらけ、衛星アンテナだらけ、綺麗な手摺り。

結果、結構な興ざめ状態にてお帰りになりました。
はぁ〜〜。

前ページTOPページ次ページHOMEページ